千葉市花見川区畑町591-17
千葉市花見川区畑町591-17
施設入所支援
施設入所
定員30名
障害程度が重い方に対して夜間、入浴・排泄・食事の介護など日常生活上の支援を行っています。
夜間帯は必ず1時間ごとに見回りを行い安全を配慮し、安定した睡眠がとれるよう支援しています。
居室は全室個室でプライバシーが守られた快適な空間の中で、利用者の方は各々居室に好きなものを置いて飾ったりしています。
消毒を徹底して清潔感を保つとともに、感染症の予防にも効果を発揮しています。
畑町ガーデンの施設入所の特徴として居室を「家庭の離れ感覚で利用」することがコンセプトになっています。
畑町ガーデンは、いつでも面会や帰省ができる環境を作っており、交通の便が良い施設の立地を生かして、基本的に毎週の帰省をお願いして保護者の方と情報共有をはかり風通しの良い施設を目指しています。
支援内容
- 入浴支援、排泄支援、食事支援
- 夜間帯支援(全室個室)
生活介護
定員54名
日常生活のうえで介護やその他必要な援助を要する障害者であって、常時介護を要するものにつき、排泄及び食事等の介護並びに生活等に関する相談及び助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動又は生産活動の機会の提供、身体機能又は生活能力の向上のために行われる必要な援助を行っています。
支援内容
- 中庭運動
-
施設内の中庭でウォーキングを行います。
- 缶 作 業
-
缶洗い、缶潰し作業
- 自立課題
-
障害特性に合わせた課題を提供します。
- 創作活動
-
施設内の季節の装飾作りやカレンダー作り等を行います。
- 近隣公園などへの散歩
- 受注作業
-
- タオル畳み
タオルを畳む作業を行います。 - 袋詰め作業
宅配寿司店より受注しており、お客様が使用する箸や醤油等の袋詰め作業及び袋詰めした物をテープで留める作業を行います。
- タオル畳み
自立訓練
定員6名
自立訓練事業では、知的障害又は精神障害を有する障害者の方に自宅等から畑町ガーデンに通っていただき、毎日の活動を通して身辺面に関する自立した日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言その他の必要な支援を行っています。
支援内容
- 中庭運動
-
施設内の中庭でウォーキングを行います。
- 缶作業
-
缶洗い、缶潰し作業
- 自立課題
-
障害特性に合わせた課題を提供します。
- 創作活動
-
施設内の季節の装飾作りやカレンダー作り等を行います。
- 近隣公園などへの散歩
- 受注作業
-
- タオル畳み
タオルの汚れ確認、納品するタオルを畳む作業を行います。 - 袋詰め作業
宅配寿司店より受注しており、お客様が使用する箸や醤油等の袋詰め作業及び袋詰めした物をテープで留める作業を行います。
- タオル畳み
レクリエーション、イベント
- 音楽教室
-
講師の先生を招き、ピアノ演奏などに参加します。
-
ドライブ、買い物、おやつ作り、カラオケ等
- 日中外出
-
昼食を兼ねた短時間の外出です。
- 日帰り旅行
-
朝から夕方までの長時間の外出です。
- 誕生会(2ヶ月に1回)
- 全体旅行(年2~3回)
- クリスマス会、餅つき会、流しそうめん(年1回)
- 各種スポーツ大会参加(年2~3回)
短期入所
定員6名
短期間の入所を必要とされる障害者(児)の方に対して、主として夜間において入浴、食事等の介護、その他必要な支援を行っています。
全居室個室となっており、利用者の方一人ひとりのペースで過ごしていただくことができます。
主な支援内容
- 入浴支援、排泄支援、食事支援
- 夜間帯支援
日中一時支援
定員3名
主として介護者の休息や冠婚葬祭等、一時的に見守りを必要とされる方、また日中活動の場を必要とされている障害者(児)の方に対して利用者個々の特性に応じた支援、活動を提供しています。
主な支援内容
- 中庭運動や散歩、ドライブなどの活動支援
- 余暇支援
相談支援
ご挨拶
社会福祉法人斉信会では、皆様のご希望や目標を伺い、障害福祉サービスなどの利用について共に考え、皆様のより充実した人生に協力していきたいと思います。
サービスについて
平成24年度より、障害福祉サービスを利用される皆様は「サービス等利用計画」の作成が必要となりました。
社会福祉法人斉信会では皆様とお話をしながら「サービス等利用計画」「障害児支援計画」の内容を一緒に考えさせていただきます。
社会福祉法人斉信会畑町ガーデンは千葉市の指定を受けています。
『特定相談支援』 千葉市指定 第1230100131号
『障害児相談支援』 千葉市指定 第1270100009号
特定相談支援事業とは
「サービス利用支援」
支給決定前に「サービス等利用計画案」を作成します。
また、支給決定後には、指定障害サービス事業者との連絡調整を行い、「サービス等利用計画」を作成します。
「継続サービス利用支援」
厚生労働省が定める期間ごとに、障害福祉サービス等の利用状況の検証を行い、「サービス等利用計画」の見直しを行います。 指定障害福祉サービス事業者等との連絡調整を行い、必要に応じて利用者に支給決定や更新に係る申請を奨励します。
障害児相談支援事業とは
「障害児相談支援」
支給決定前に「障害児支援利用計画案」を作成します。
また、支給決定後には、指定障害サービス事業者との連絡調整を行い「障害児支援利用計画」を作成します。
「継続障害児相談支援」
厚生労働省が定める期間ごとに、障害福祉サービス等の利用状況の検証を行い、「障害児支援利用計画」の見直しを行います。 指定障害福祉サービス事業者等との連絡調整を行い、必要に応じて利用者に支給決定や変更に係る申請を奨励します。
~福祉サービス利用までのながれ~
- 電話・FAXまたは来所にて相談受付をします。
- ご家庭に相談員が訪問、または相談者様が来所していただきお話しを伺います。
- 「利用計画案」を作成し、ご説明します。
- 「利用計画案」を市町村に提出します。
- 市町村からサービス支給の決定を受けます。
- 相談員がサービス事業所との連絡調整をはかります。
- 「利用計画」を作成し、ご説明します。
- サービス利用開始となります。
皆様の人生をより良いものにする為に、ご本人にできること、様々なサービスや社会資源を使ってできることなどを、一緒に考えさせて下さい。
「障がいにあったサービスを受けたい」
「今の障害福祉サービスが自分にあっているか」
「支給量を調整したい」
「どこの事業所を利用しようか」
「自分らしく生活したい」等々・・・
お困りではありませんか?まずはご相談下さい。
ご利用ができる方
千葉市花見川区を中心に近辺の地域にお住まいの支援を必要とする障害をもたれた方、及びそのご家族です。手帳の有無は問いません。
利用料金
相談に関しては無料となります。
営業時間
月曜日から金曜日の8時半~17時半となります。
お問い合わせ
見学は随時受け付けております。
千葉市花見川区畑町591-17
電話:043-350-1550
見学は随時受け付けております。
千葉市花見川区畑町591-17
043-350-1550
アクセス
JR総武線新検見川駅
|
JR総武線稲毛駅
|
| | | |
京成バス「さつきが丘団地」行きに乗車 | 京成バス「さつきが丘団地」行きに乗車 |
| | | |
「畑町東」下車
|
「宮野木市営住宅」下車
|
| | | |
徒歩2分 | 徒歩5分 |
| | | |
畑町ガーデン
|
畑町ガーデン
|